2023.01.11
2022年12月の中国市場動向 | トピックニュースまとめ
本記事では、ポリスター公式Twitterで発信した12月の中国のホットニュースをまとめてご紹介します。中国市場の変化をいち早くキャッチし情報発信しておりますので、是非公式twitter(@PolystarJapan)もご覧ください。
ワールドカップの影響でビールの売れ行きが好調
ついにワールドカップが開幕された。京東(ジンドン)スーパーでは、ビールの売上が開幕から2日で前年比78%増加した。(12月1日更新)
中国でeスポーツの為のホテルが増加中
「2022年eスポーツホテルレポート」によると、2023年には、中国全国におけるeスポーツホテル※の数が、2万軒を超えると予想されている。(12月2日更新)
※eスポーツホテル…ゲームを楽しめるホテルの事。客室にハイスペックPCが設置されている。
越境ECシステムが向上
海南自由貿易港から、初の越境EC「BtoB直接輸出貨物」が通関した。(12月5日更新)
ペット産業に投資家が注目
統計によると、2019年10月から3年の間に、中国のペットEC分野で行われた投融資は15件、融資総額は13億9,000万元(日本円で約267億円)超にのぼる。(12月6日更新)
京東国際ブラックフライデーでは海外ブランドが好調
中国EC「京東国際」では、ブラックフライデーの期間中に、800近くの海外ブランドが、前年比100%以上売上高を伸ばしていた。(12月7日更新)
Make a Friend ライブチームがTiktokへ進出予定
中国の人気KOL「羅永浩」が所属する会社「Make a Friend」のライブチームは、インドネシアを皮切りにtiktokへ進出することが分かっている。担当者は、来年の総合収益が1億元(約19億6.000万円)に達する見込みであることを明らかにした。(12月8日更新)
男性スキンケア関連のクリエイターが増えている
中国版インスタグラムと呼ばれるSNS「小紅書(RED)」によると、2022年の男性スキンケアに関連するコンテンツクリエイターの数は、前年比82%増、男性美容ブランドは前年比20.5%増加となった。(12月9日更新)
Alipayの決済システムがアップデートされた
中国のアリババグループが提供するキャッシュレス決済システム「Alipay」は、海外の銀行カードの連携に対応したことを発表した。これにより、海外ユーザーは、事前に通貨を交換することなく、越境決済が可能となる。(12月12日更新)
中国ペットブーム、猫が人気
「2022年中国ペット消費調査報告書」によると、2021年の中国市場におけるペットの猫の数は5,806万匹。猫は犬を抜いて国民的ペットの座に着いた。(12月13日更新)
快手が年末商戦に注力
中国の動画アプリ「快手(Kuaishou)」のEC内で行われる“年越し用品フェスティバル”は、店舗と消費者へ、66億のトラフィック(アクセス数)と10億のクーポンを提供し、出展店舗のビジネスを活性化させると発表した。(12月14日更新)
WeChat Channelsの広告機能が開始
中国のメッセンジャーアプリ「WeChat」が提供する短編動画を配信するサービス「WeChat Channels」は、広告プロモーション機能を開始した。投稿したショート動画やライブ動画にプロモーションをかけ、広告として活用することができる。 (12月15日更新)
ワールドカップ効果でビールの売り上げがのび続ける
Webサービス会社「京東(ジンドン)」の「看球経済消費動向観察」によると、この度行われたワールドカップ開催から1週間で、ビールの売上高は、前月同比10倍以上の増加となった。 (12月16日更新)
越境EC産業金融センターが広州に上場
最近、中国とアフリカ間における越境EC産業金融センターが、広州に上場したことが分かった。 (12月19日更新)
オンラインでの小売販売が好調
中国の国家統計局によると、1月から11月の間における「中国全国オンライン小売売上高」は、12兆4,585億元(日本円で約242兆円)、前年比4.2%増となった。(12月20日更新)
抖音ECでOTCの販売が始まる
中国版Tiktokである「抖音(Douyin)」の電子商取引(EC)は、購入の際処方箋がいらない「OTC(医薬品)」カテゴリーを立ち上げた。(12月21日更新)
WeChatでモーメンツへの広告機能が開始
中国のメッセージアプリ「WeChat」は、モーメンツに対し広告を組み込める機能を正式に開始した。(12月22日更新)
中国ライブECに関する動向
中国のライブ配信プラットフォーム「淘宝直播(タオバオライブ)」は、「2022年ライブEC白書」を発表した。白書によると、ネットワーク全体におけるライブECの流通総額は、約3.5兆元(日本円で約68兆円)に達し、推定全EC小売売上高の約23%を占めている。(12月23日更新)
越境EC輸出返品センターが推進中
寧波税関の発表によると、越境ECの輸入返品センターは、寧波地域で全面的に推進されていく予定となっている。 (12月26日更新)
W11におけるペット日用品の売上高
2022年度の中国「独身の日(ダブル・イレブン)」セールにおけるペットフードおよびペット用品の中国国内売上高は、31.2億元(日本円で約590億円)に達し、前年比13.6%となった。(12月27日更新)
春節に無休イベントが開催予定
中国のオンラインモール「淘宝網(Taobao)と「Tmall」は、近く行われる「春節無休※イベント」を全国300以上の都市で実施する予定となっている。(12月28日更新)
※…この無休イベントとは、春節休暇期間中の宅配は無休という意味
平日のランチタイムに中国の最新情報を発信中。その他業界レポートや中国進出・中国市場における関連情報をツイートしております。
日中間ビジネスをサポートしております弊社では、リスク管理・市場調査・テスト販売・中国でのブランディング・プロモーション・販路開拓など、中国進出における様々な支援を行っております。中国ビジネスに興味はあるが何から始めればいいか分からない方や、中国での悩みをお持ちの方は是非一度お問い合わせください。
今後もポリスターでは、中国進出する日本企業様の為により一層尽力して参ります。